なかなか治らないアキレス腱炎
病院ではロキソニンテープと痛み止めの処方に通院すれば電気治療をしてくれるが、少し頑張って歩いているうちに痛みが強く戻ってくる
足首を守るサポーターを紹介してくれたがそれをつけては仕事に出る靴は履けない
そんな状態で長引くアキレス腱炎の痛みを何とかしたいと相談に来られた
実際の足のバランス診るとか後の動きが悪くその動きにつれて距骨が滑っているように思えた
緊張しているバランスの偏った筋肉に柔軟性を少し取り戻すと足の動きが変わりアキレス腱付着部周辺の緊張した痛みがなくなった
この足のバランスを維持すべくストレッチをしてゆけばアキレス腱の痛みの出な足の動きに変わると大いに期待できます