足が痛くて足専門の病院に行ったが良くならないと相談に来られた
治療院で相談したら、歩き方が悪いので足が痛くなると言われ歩き方の指導を受けた
踵から着地してつま先に体重が移り親趾と二番目の趾の付け根で地面を蹴るように意識して歩くことと教わりトレーニングを始めたがなかなか良くならない
足の痛みは増すばかりで趾の付け根と趾の裏側が痛くてつらい
しかし、歩き方をトレーニングをしているうちに腰が痛くなった
なんとかしなきゃと思い、有名な足の専門病院に行ったら、扁平足であり開帳足とあると言われ、その足の痛みは扁平足が原因との指摘を受けた
そこで、改善のためのインソールを作ってもらったが、それを履いて歩くと次第に痛みが強くなり歩きづらくなり、再度病院へ行き相談した
ところが、インソールを作成した義肢装具会社の技術者が
『貴方の足の型を採って作成してより良い形状に作り上げたインソールが痛いというのはおかしいです。先生も言われたと思いますが、インソールで治らなかったら手術しかないですねぇ、あなたの足はインソールでは治らないですよ!』
と言われたらしい
どいう考えで言われたのか現場に立ち会ったわけではないので何とも判断はできないが、「あなたの足の型を採って作ったから痛いはずがない!」とお考えであるとしたら、納得できない
痛みのある足はそのまま変わらない状態なのでその足の型採りをして出来たインソールは痛みのある型のインソールではないだろうか?
そんなものを作っておいて、『あなたの足は治らない』と義肢装具士の資格を持つ方のこの発言は許されないのではないかなぁ?
これは技術者ご本人のモラルの問題ではないだろうか・・・・・・?