踵骨棘が出来て1年くらい痛くて痛くて何とかならないだろうかと相談に来られたが
よく話を伺うと、痛いところは踵の手前あたりと土踏まずのあたりで、骨棘は踵の前側にできているようだった (足の痛いところ地図 29と26とその間あたり)
しかし、それに合わせて足裏にできるタコが気になる
そんなお悩みがあるが、まずは足の状態を診ることにした
腰も股間周辺も膝も痛く体全体がつらいと言われる
まずは、足元をチェック
そして改善すると痛みは驚くほど軽くなり
腰も膝も楽になったと足の持つ機能(バランス治癒力)の凄さに驚かされました
足を整えると変わります
実際には筋肉の使い方が少し変わればテーピングもサポーターも使わなくても自力で変わり始めます