シェアする

足は大きくなったり小さくなったり変わります

外反母趾でお悩みの方は多いようだが、足はバランスが整えばテーピングやサポーターなどは不要で電気治療器も必要ではありません

足に正しく体重が乗るようになると足は本来の自分の動き方に戻り始め足のサイズ(長さ、幅)は戻ってきます

サイズが変わった事例を20209月に事例として紹介しましたのでご覧ください

外反母趾の足のサイズが戻る  (ブログ投稿記事)

https://askel.tokyo.jp/?p=16106

バランスが崩れた足は体重が乗って歩くときに縦アーチも横アーチも支えることができなくなり少しずつ大きくなってきます

足が靴の中で小さく滑って擦れてできるタコや靴擦れが悩みの種ですが足のバランスが整うとこの靴の中の滑る動きが止まり必要な筋肉が使われ足の動きが変わります

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ にほんブログ村 <<- 左をクリックお願いします

 #母趾が痛い #親指が痛い #外反母趾 #指の付け根 #趾が痛い