注射も打たず薬も飲んでいないが足もとが安定すると膝の動きも変わり膝が楽に動くようになる(多くの人が勧めるサプリや薬がなくても膝は変わる)
実際にその変化を動画に残してみた
多くの専門家が膝軟骨がすり減ると痛くて歩けなくなると言われるが、痛くて階段を降りれなかった人がこのように軽く痛みは感じるがこんなに安定した歩きができるのは
なぜなのかと考えてみた
関節の動きが痛みを引き起こす動きになっているだけでその動きが変わると痛みの出ない動きで足元から体全体が楽になるようだ
この動画を撮った時間は始めの階段から降りてから足元のバランスを整え治して5分待ってインソールの作成に10分、靴に合わせて履くまでの時間を5分程度
その間にストレッチのやり方を指導
この後、また階段を下ってみた
足もとが安定してくると膝や腰の動きが変わり歩行時、階段下降時の体の揺れが少なくなっている
動画編集時に頭と顔の動きをトラッキングをしてみたら左右上下に動いて驚いたその動きが足もとを整えた後の動画だと左右の揺れが少なくなっていた
やはり足もとが狂うと体のバランスを取るために上体が揺れるんだなぁ
なかなか理解するのは難しいと思うが現実にこの変化を目の当たりにすると信じていただけると思う
にほんブログ村 <<- 左をクリックお願いします
#膝痛 #変形性膝関節症