フットセラピー 紹介動画

フットセラピーとは


我々が足元からのバランス改善を提唱し始めた、2004年頃にはまだ日本では使われていなかった言葉ですが、短い言葉で足の状態を良くする施術として「フットセラピー」という言葉を使い始めました。
フィンランドで生まれた効果的なフットセラピーを一般に「フィンランド式フットセラピー」と呼ばれていてノルウェーなど北欧では「フィンランド式フットセラピー」と呼んでいます
その後、2007年12月から正式にフットセラピーのサービスを広く皆様に提供するようになりました。その語源は、微妙な関節の動きを専門家の手による巧みな操作・扱い (Manual Manipulation) と筋肉の緊張をもみほぐす施術・療法(Therapy)の造語で、足バランス調整療法として「フットセラピー(Foot Therapy)」とフィンランドでは命名されています。
簡単に表現すると、足の手もみ整体というのが一番イメージし易いと思いますが、足のバランスを狂わし動きを悪くする大切な筋肉が入っている脚の奥深くにあるコンパートメント(筋膜に包まれている筋肉の部屋)の内部圧力を徐々に下げて行く手もみ整体を行う事を、フットセラピーと呼んでいます。
これは単に、手もみをするだけではなく同時に、足の関節の可動域を広げ足の動きをよりスムーズにさせバランス良く体重が足に乗る様なバランス改善も同時に行います。
これにより足・脚の筋肉で持ち上げながら使われる足の動きがしばらく改善され、バランスよく立てるように変わります
体感できる改善変化としては
・開張足の前足部の床からの圧迫が軽くなる
・踵が内側に倒れにくくなる
・膝が内側に入りにくくなる
・母趾球が自然に使えるようになる
変化には個人差がありますが、変わります
ここで整えた足のバランスはしばらくは維持できますが時間経過とともに元に戻り始めます
この整った足の型を採ることでバランスよい足に改善できるインソールが作れます
 2018年3月21日
消化器外科の医師がフットセラピーに関してご自分の臨床結果から
「医者から見たフットセラピー」の講演で紹介された動画を紹介しています
↑↑↑ 上記をクリックしてご覧ください
2018年10月14日
当方の提供してるサービスの呼び名を来店されたドクターから『ハーパー式手による足整骨療法』と名付けていただきました
足の整体、足のマッサージなどなど表現がありあすが足の筋肉のバランス調整により足の骨の在り方バランスを整える整骨効果があるとして、整骨院ではありませんが、手による足整骨療法と呼ぶことを提案されました

また、当店での事例として下記を紹介します

クリックしてご覧ください

足下のバランスが整うと膝も楽になります

専門医で原因不明と言われたふらつき

フィンランド式フットセラピー誕生の背景:

フィンランド式フットセラピーの誕生秘話
1982年 にMini-Suomi (Mini Finland) の名称をもってフィンランドで研究され、1990年に The Biomechanics of foot ankle で紹介された研究結果では、人口の70%に足に起因する不快感がみられるとされています。症状は足の痛みだけでなく、体の他の部分にも痛みとしても現れます。多くの人はそのまま放置するか、心地悪さの中で上手く生活することを学んでしまい、この不快さが苦痛や仕事の妨げになって始めて医師にかかるのが現状です。

この人口の大多数を占める人達の抱える不快感や痛みを和らげ、より質の高い生活を楽しんでいただけるための製品を開発し、原因を探し出し改善をする方法を見つけ出して名称を『フィンランド式フットセラピー』と命名しました。

アスケル東京が提供するフィンソール・ケアシステムは医学専門家(医師、理学療法士)や整体師、カイロプラクターなどの専門技術を持つ専門家の方々にこのような足に関する問題を効果的に解決するツールとして利用していただけます。

フィンランド式フットセラピーの紹介動画

フットセラピー