特にどこが悪い訳ではないが疲れやすく全体的に見て姿勢が悪く疲れやすい
この状態ではどこの病院に相談に行っても「異常なし」「トレーニングをしなさい」という言葉で片付いてしまう
しかし、本人は疲れやすくて健康サプリを飲んでも効果がなく、姿勢改善整体などを利用して腰や骨盤周辺を解しているがなかなかしっかりしない
最近では足にしっかり力を入れていないと膝周辺から何となく安定感が無く確り立っていないような感じがする
こんな悩みの方の多くは、大切な筋肉の柔軟性が偏り体重を上手く足裏にはこんでいないようだ
写真でも解るように踵からお尻までの筋肉が引っ張り合って膝と太もも裏が伸び難いようだ
バランス参筋を活性化することで脚の裏側に繋がる筋肉に余裕が出来体を支えやすくなり姿勢が自然に変わってくる
後はこれで、体を真っ直ぐに絞めるインナーマッスルを少しずつ鍛えれば大丈夫である
バランス良く立てる様になると床に足が吸い付くような感じで安定して立つことが出来る様になり、踵にしっかり体重が乗り安定感が増す
それにより自然に姿勢が楽になりこれまでのつかれば嘘のようになった
よく似た実例があるが、医者からは「原因不明」と言われ改善来られた実例をブログに紹介しています