フィンソールダンス

フィンソールダンス 2008年2月ブラックプール前チャンピオン来店からサービス開始


優雅で素早い動きの基本に足の安定と脚のしなやかさが求められます

p10201931イギリスのブラックプールにおける世界大会で連続チャンピオンに成った経験のある、ユッカ・ハーパライネンは自身の経験を通して、「ダンサーはバランスが命」と語ります。数年に亘るバランス維持のトレーニングを繰り返し素晴らしい下肢のバランス維持を可能にしました。

その原点は、フィンソールのバランス改善プログラムとフィンソール(インソール)にあります。現在は、ダンスの指導者、国際的なダンスの審査員として活躍していますが、来日の度にアスケルに立ち寄ってくださり日本人ダンサーへのバランスの維持の支援をしてあげて欲しいと依頼を受けています。

carmen002
本年(2009年)2月にイギリスより、元アメリカンラテン世界チャンピオンのカルメン ビンセルジュさんが来日、安定したダンスを踊るために、アスケルのサービスを受けインソールを作成しました。

次第に足の大切さとトレーニングだけでは改善できないと理解され始め、プロ、アマのダンサーがアスケルのサービスを求め、それぞれの足を守りバランスの改善のためのダンス用のインソールの作成を始めています。
2009年2月28日のJBDFスーパージャパンカップ全日本アマ選抜選手権大会にてフィンソールの愛用者の正谷選手がラテンチャンピオンを獲得しました。

2009年3月掲載