当方ではインソールをお使いになる方には、必ずストレッチを紹介します
ストレッチはいろいろあるが最低限必要で効果的なストレッチとして、足裏からふくらはぎ膝の裏お尻の奥の方から腰までが一気に伸ばせる方法をお教えしています
ストレッチを行うことで骨の近くにある筋肉関節周辺の筋肉まで次第に柔軟性を取り戻してきます
その変化が感じられるようになるまで来店時の状態が異なるので改善のスピードには個人差があるが2週間から4週間で変化を感じ始めるようです
2018年3月に今治の外科医が講演をされた「医者から見たフットセラピー」でも紹介されていた「あきらめないこと」「つづけること」がとても重要なことだと思いますが、多くの方は少しやって楽になり始めるとついやめてしまうようだ
しかしもっと困ることは、方法を説明をしたストレッチではなく独自の考えでストレッチを行っている
「ストレッチボード」を使っている
「病院のリハビリで病院にあるストレッチボードを使っている」などなどストレッチをやっているから大丈夫のはずだがなかなか効果がないと言われる
確かにストレッチは必要だがそのやり方で効果がある場合と期待したほど効果のない場合がある
当方がお勧めするストレッチは
下記のあたりが一気に引き延ばされるのを感じるストレッチの方法です
・ふくらはぎ
・膝に裏側
・太ももの裏側奥
・お尻の奥の方
・腰のと背中の近く
それに慣れてくると土踏まずの踵近く辺りからくるぶし近くを引き上げる刺激を感じるようになります
改善のスピードの遅い人はもしかするとストレッチが上手く出来ていないのかもしれません
ストレッチボードで効果の低いと言われる方の事例を紹介していますので下記を参照ください