2018年11月に介護の仕事をしているが最近は疲れやすく感じるようになってもしかして扁平足が変ればこれも変わるのだろうかと相談に来られた
これまで歩き方改善筋トレや姿勢改善の指導も受けていたが気持ちだけではなかなか変わらない
痛いところが、膝、腰、足の趾の付け根近く、ふくらはぎといろいろあってどれも良くならないがもしかして足もとを良くすると何か変わるのでしょうかと相談に来られた
まずはバランスを確認して足を整えなおした
それで、足もとが驚くほど楽になり姿勢も変わってご機嫌でした
2019年2月に久しぶりの経過報告を頂いた
『踵がきれいになり、立った状態での前屈で床に手が着くようになりました』
2019年6月に『ストレッチを忘れたとの連絡で改めて座ストレッチを紹介』
2020年2月に靴の買い替えの相談を受け足のサイズを測定
2020年10月コロナも少し下火になり久しぶりに靴屋さんに行き足のサイズに合った靴を購入してそれを持参しての来店
足を整えなおすと足の状態の変化が見えた、扁平足が変わっている
早速新しい靴に合わせたインソールを作成
『足が小さくなっていた』
おおよそ7ミリほどアーチが上がりその分足の長さが小さくなったようだ
なんと7ミリです
扁平足が変わると全く異なった人生になった気がしますと感想を述べられた
なるほどそうですねぇお元気そうで明るくなられて素敵です
にほんブログ村 <<- 左をクリックお願いします